クラブ編制・校庭での学習
2025年4月15日 08時40分4年生から6年生が集まり、クラブ編制を行いました。
全員の第1希望が通り、スポーツクラブとものづくり・レクリエーションクラブの編制がスムーズにできました。
部長と副部長を決める際には、6年生が立候補し、これからの活動に対する意欲を感じることができました。自分にできることを考え、自分で判断して、積極的に実践してほしいと思います。
職員室に子どもたちの声が聞こえてきました。
4年生の理科「季節と生き物」の学習を行っていました。
校庭の桜の木の様子を観察し、観察カードにまとめていました。
満開を過ぎ、葉桜になっている桜ですが、所々にきれいな花を咲かせています。
花びらが散った桜はこのような姿を見せています。
これから1年を通して、4年生は校庭の生き物を観察し、季節によってどんな変化が起きるのか学習していきます。
桜の木に時々は目をやり、小さな変化に気付いてほしいと思います。