R7下灘小日記

いい声、いい笑顔 広がれ!!

2025年4月11日 12時36分

DSCF0007

今日はひき肉やひじきなどが入った厚焼きの卵焼きがメインでした。

ジャガイモ、しめじ、わかめ、豆腐など具だくさんの味噌汁も最高においしかったです。

DSCF0005

朝の会の時間に、1年生の教室から校歌が聞こえてきました。

2、3年生がやってきて、一緒に歌いながら教えてくれていました。

DSCF0002

DSCF0003

さすが2、3年生はしっかりと口を開き、お腹から声を出して歌っていました。声に厚みを感じました。とってもいい声です。入学式でのみんなの校歌の歌声に圧倒された私は、早く自分も校歌を覚えて、子どもたちと歌いたいなと思っています。

今日は先生たちの研修のため、午後から授業はありません。13:50には下校をします。

安全に気を付けて、楽しく過ごしてください。

8日から始まった新学期。新しい気持ちで、張り切って登校した子供たちです。

頑張りすぎていませんか? 疲れが出ていませんか?

この土、日は心身ともにゆっくり休養できるといいですね。

また新たな気持ちで14日を迎えましょう。

そして、いい声、いい汗、いい笑顔を広げていきましょう。