お知らせ

★ 令和6年度のブログは、こちら

   R6下灘小日記

★ 本HPは、以下の愛媛スクールネットポリシーに準拠しています。

    https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

★ 「4月の行事予定」をアップしています。ページ上部の「行事予定」のタブからお進みください。

R7_HPtop宇和島市立下灘小学校

〒798-3346 愛媛県宇和島市津島町鼡鳴(ねずなき)135

Tel 0895-35-0010 Fax 0895-35-0493

本校CM作品を御視聴されたい方は👇(下灘地区のことがよくわかりますよ!)

 第7回CM大賞出品作品(テーマ:竹ケ島・大わらじ・荒獅子・真珠貝供養祭)

 第6回CM大賞出品作品(テーマ:和舟競漕・浦安の舞・権現太鼓)

※宇和島市YouTubeチャンネルへのリンクです。

R7下灘小日記

修学旅行3日目

2025年5月23日 08時26分

DSCF0001

キャベツとたまねぎの甘さ抜群の回鍋肉

わかめと豆腐がたっぷりのスープ

ジューシーな河内晩柑

今日もおいしくいただきました。

修学旅行2日目の夜、関門橋のライトアップの瞬間を見たそうです。

ラッキーでしたね。

IMG_7757  

いよいよ最終日。今日は広島県に足を運びました。

平和記念公園で千羽鶴を奉納し、原爆ドームや原爆資料館で学んだことがたくさんあります。

最後の食事はお好み村でのお好み焼きでした。完食した友達に、温かい拍手が自然に起きたようです。いい雰囲気で食事ができたそうです。

修学旅行の様々な場面で下灘小学校の6年生のよさを発揮できたようです。

IMG_7773

IMG_7784 

IMG_7798 

20250523_123918

広島を出発し、しまなみ海道を走っているそうです。

今のところ予定通りに進んでいるということです。

道の駅みまで解団式をして、岩松公民館で解散の予定です。

この3日間で得たこと、感じたこと、体験したこと全てがみんなの力になっていきます。

土、日は上手に休養して、また来週から学校生活を楽しみましょう。

家に帰ったら、家の人に「ただいま」と「ありがとう」が言えますように…。