お知らせ

★ 令和6年度のブログは、こちら

   R6下灘小日記

★ 本HPは、以下の愛媛スクールネットポリシーに準拠しています。

    https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

★ 「4月の行事予定」をアップしています。ページ上部の「行事予定」のタブからお進みください。

R7_HPtop宇和島市立下灘小学校

〒798-3346 愛媛県宇和島市津島町鼡鳴(ねずなき)135

Tel 0895-35-0010 Fax 0895-35-0493

本校CM作品を御視聴されたい方は👇(下灘地区のことがよくわかりますよ!)

 第7回CM大賞出品作品(テーマ:竹ケ島・大わらじ・荒獅子・真珠貝供養祭)

 第6回CM大賞出品作品(テーマ:和舟競漕・浦安の舞・権現太鼓)

※宇和島市YouTubeチャンネルへのリンクです。

R7下灘小日記

地域を知ろう 3、4年総合的な学習の時間③

2025年7月11日 12時34分

校長室_給食_藥師寺 由佳_2025年7月11日のノート (2)

ささみカツ

切干大根のソース炒め

レタスと卵のスープ

「パンには切り込みが入っているから、はさんで食べることもできますよ。」と調理員さんが伝えてくださいました。ささみカツと切干大根炒めをはさんで食べてみました。ソース味が効いていて、とてもおいしかったです。焼きそば風に感じました。校長室でしっかり口を開けて「わんぱく食べ」をしました。

給食時間のウォッチング

っわんぱく1

わんぱく2

わんぱく3

3、4年生が総合的な学習の時間に「楽校うらしり」に見学に行きました。

地域の公共施設の見学第3弾です。

玄関

お弁当を作っているバックヤードも見せていただきました。

厨房

津島町の食材を使って愛情を込めて作られています。

その後、木のおもちゃで遊びました。たくさんのおもちゃがあり、素材のぬくもりや優しさを感じながら、大いに楽しんだようです。

木のおもちゃ1

木のおもちゃ2

木のおもちゃ3

木のおもちゃ4

木のおもちゃ5

木のプール

校区にある「楽校うらしり」のおもしろさを再認識したことでしょう。

全員集合

この後、いろいろな企画が予定されています。チラシを配付していますので、お家の人と出掛けてみてくださいね。