お知らせ

★ 令和6年度のブログは、こちら

   R6下灘小日記

★ 本HPは、以下の愛媛スクールネットポリシーに準拠しています。

    https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

★ 「4月の行事予定」をアップしています。ページ上部の「行事予定」のタブからお進みください。

R7_HPtop宇和島市立下灘小学校

〒798-3346 愛媛県宇和島市津島町鼡鳴(ねずなき)135

Tel 0895-35-0010 Fax 0895-35-0493

本校CM作品を御視聴されたい方は👇(下灘地区のことがよくわかりますよ!)

 第7回CM大賞出品作品(テーマ:竹ケ島・大わらじ・荒獅子・真珠貝供養祭)

 第6回CM大賞出品作品(テーマ:和舟競漕・浦安の舞・権現太鼓)

※宇和島市YouTubeチャンネルへのリンクです。

R7下灘小日記

身長・体重測定、下校時避難訓練

2025年9月10日 13時38分

 

 給食

 豚肉と卵の取り合わせの他人丼 ふわふわ卵の優しい味でした。

 切干大根入りのかみかみサラダ しっかり噛んで食材本来のおいしさも味わいました。

 大きくて甘いぶどう     季節を感じながらいただきました。

 今日は身長・体重測定を行いました。

 養護教諭からアドバイスを受けながら、教育実習生が計測しました。

 自分の体のことや自分の成長に関心を持ってほしいと思います。

 身長

 今日は地震を想定した下校時避難訓練を行いました。

 徒歩通学班、スクールバス通学班のそれぞれが、下校途中で高台に避難しました。

 子ども教室を利用した子どもたちも、子ども教室の支援員さんと避難訓練をしました。

 弓立

 鼡鳴

 横浦

 嵐・由良

 いつ、どこで、誰と一緒の時に(もしくは一人の時に)地震に遭うか分かりません。

 いろいろな場面での避難の仕方を経験し、もしもの時に「自分の命を自分で守る」行動がとれるようにしておかなければなりません。今日の訓練も「自助」の一つになります。