お知らせ

★ 令和6年度のブログは、こちら

   R6下灘小日記

★ 本HPは、以下の愛媛スクールネットポリシーに準拠しています。

    https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

★ 「4月の行事予定」をアップしています。ページ上部の「行事予定」のタブからお進みください。

R7_HPtop宇和島市立下灘小学校

〒798-3346 愛媛県宇和島市津島町鼡鳴(ねずなき)135

Tel 0895-35-0010 Fax 0895-35-0493

本校CM作品を御視聴されたい方は👇(下灘地区のことがよくわかりますよ!)

 第7回CM大賞出品作品(テーマ:竹ケ島・大わらじ・荒獅子・真珠貝供養祭)

 第6回CM大賞出品作品(テーマ:和舟競漕・浦安の舞・権現太鼓)

※宇和島市YouTubeチャンネルへのリンクです。

R7下灘小日記

給食開始

2025年9月2日 15時19分

カレー

 2学期最初の献立は、チキンカレー、キャベツのごまドレッシング和え、梨でした。

 給食ウォッチング

 手洗い

 1年生教室に行くと、さっさと着替えて手洗い・うがいに取り掛かっていました。

 夏休みでしばらく空いていましたが、自分たちで動けていて安心しました。

 新当番

 2学期になり当番が変わりました。確認しながら準備開始。

 廊下

 2、3年生が一列に並んで配膳室に向かいます。

 調理員

 「いただきます」気持ちよく挨拶をして食缶等を受け取ります。

 調理員さんに直接挨拶ができるって、いいですね。自校式だからこそですね。

 4年

 上手に配膳できていますね。

 6年

 教育実習生が6年生の給食に入りました。養護教諭とともに、衛生面や安全面に気を配りながら、子どもたちの様子を見守りました。

 これからいろいろなクラスの給食に入り、学んでいきます。

 1年

 1年生、静かに食べていました。

 みんなカレーは大好きかな。

 5年

 上学年になるとカレーもサラダも量が違いますね。

 おいしくいただきました。

 2学期も給食に関わってくださるいろいろな方に感謝の気持ちを持ち、おいしくいただきましょう。