いろいろな方々に見守られて…
2025年6月25日 16時06分にんじん、ピーマン、玉ねぎ、コーンと色とりどりの野菜が入った豚肉のレインボー炒め
豆腐とわかめのたっぷりスープ
大きいサイズのりんご
今日もおいしくいただきました。
今日は、岩松小学校から給食巡回指導の先生が来られ、調理室の様子や給食時間の様子を見ていただきました。
調理室で食缶を渡してもらっています。
「いただきます。」と挨拶をした後、「おぼんです。」「牛乳です。」と自分の担当を伝えて、受け取ります。
配膳の様子も見ていただきました。
「食べたものがうまく通るために、「よくかむこと」、「食器を持って姿勢よく食べること」を意識しましょう。」とアドバイスをしていただきました。
「調理員さんがてきぱきと動かれていて、子どもたちの反応もとてもよくて、気持ちがよかったです。」と言われて帰られました。
今日は25日「ニコニコボランティア」の日でした。
地域の民生委員さんを中心に8名の方に来ていただき、運動場の草刈り、剪定、草引きをしていただきました。
作業の後半にちょっと強めの雨が降り出しましたが、皆さん手を止めずにどんどんしていただきました。
本当に有難いことです。
いろいろな方々が子どもたちの教育活動に関わっていただいていることを、改めて感じた日になりました。