第2回代表委員会
2025年6月11日 12時40分鶏肉の梅マヨ焼き
こんにゃくソテー
新玉ねぎのみそ汁
今日もおいしくいただきました。
「下小タイム」に第2回代表委員会を行いました。
4・5月の生活目標の振り返りをした後に、6・7月の生活目標について話し合いました。
意見を発表したり、近くの友達と話し合ったりして、生活目標の具体的な守り方を決めていきます。
「時間に余裕を持って、右側を歩く。」になりました。
学校生活に慣れることで、「だれ」が出てきてはないか、一人一人が自分を振り返る機会にしてほしいと思います。
時間の余裕は、実は心の余裕から生まれるものだと思います。
「5分前行動」をする方がいい子もいれば、「3分前行動」で十分な子もいると思います。
自分のスタイルに合った心と時間の余裕を持って、安全に過ごしてくださいね。