お知らせ

★ 令和6年度のブログは、こちら

   R6下灘小日記

★ 本HPは、以下の愛媛スクールネットポリシーに準拠しています。

    https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

★ 「4月の行事予定」をアップしています。ページ上部の「行事予定」のタブからお進みください。

R7_HPtop宇和島市立下灘小学校

〒798-3346 愛媛県宇和島市津島町鼡鳴(ねずなき)135

Tel 0895-35-0010 Fax 0895-35-0493

本校CM作品を御視聴されたい方は👇(下灘地区のことがよくわかりますよ!)

 第7回CM大賞出品作品(テーマ:竹ケ島・大わらじ・荒獅子・真珠貝供養祭)

 第6回CM大賞出品作品(テーマ:和舟競漕・浦安の舞・権現太鼓)

※宇和島市YouTubeチャンネルへのリンクです。

R7下灘小日記

4年生 嵐浄水場見学

2025年6月3日 10時25分

DSCF0001 

唐揚げ

キャベツ、キュウリ、ニンジン、コーン、枝豆といろいろな野菜とツナのサラダ

中華風春雨のスープ

今日もおいしくいただきました。

IMG_4551

先週の山財ダム見学に続き、今週は嵐浄水場の見学に行った4年生。

自分たちのところへ安全で安心な水が届くまでの過程を学習しました。

 機会説明 (2) 

 貯水② (1) 

 広い貯水槽の水がだんだんときれいになっていく様子が分かったでしょうか?

 機会説明 (1)

  機会1 (1)

  機会1 (2) 

 たくさんの機械によって、そして浄水場で働く方々の点検によって、きれいな水になっていきます。

 私たちのもとに水が届くまでには、いろいろな段階をクリアしていかなければならないのですね。

 自分たちの暮らしには様々な人々の働きが関わっていることを、これからの学習でも感じてくれることでしょう。