R7下灘小日記

学力学習状況調査6年、外国語5年

2025年4月17日 12時14分

DSCF0001

今日は水産の日給食でした。毎月第3水曜日は水産の日給食です。

宇和島産の鯛を使ったメニューでした。甘くてこくのあるごまみそだれがかかっていて、おいしかったです。

そして具だくさんのけんちん汁もとてもおいしかったです。

DSCF0010

今日は、全国の6年生が一斉に学力学習状況調査にチャレンジしました。

いつものテストとは出題の仕方が違ったり、長文の読解が必要だったりして大変だったと思います。でも、6年生は集中して時間いっぱい頑張っていたようです。

DSCF0003

5年生はJTEをお迎えして、外国語の学習をしました。

中学年の外国語活動の復習をしながら、学習していました。

「もう少し口をとがらせて、言ってみよう。」とアドバイスをしてもらい、正しい発音でいろいろな色の言い方を復習していました。

二人だけですが、たくさん発言して楽しく学習できたそうです。

お知らせ

★ 令和6年度のブログは、こちら

   R6下灘小日記

★ 本HPは、以下の愛媛スクールネットポリシーに準拠しています。

    https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

★ 「4月の行事予定」をアップしています。ページ上部の「行事予定」のタブからお進みください。

R7_HPtop宇和島市立下灘小学校

〒798-3346 愛媛県宇和島市津島町鼡鳴(ねずなき)135

Tel 0895-35-0010 Fax 0895-35-0493

本校CM作品を御視聴されたい方は👇(下灘地区のことがよくわかりますよ!)

 第7回CM大賞出品作品(テーマ:竹ケ島・大わらじ・荒獅子・真珠貝供養祭)

 第6回CM大賞出品作品(テーマ:和舟競漕・浦安の舞・権現太鼓)

※宇和島市YouTubeチャンネルへのリンクです。